東京の木で家を建てる Open House 調布市
information
- 場所
- 調布市
- 日程
- 4/12・4/13・4/19
- 時間
- 11:00~・13:00~・15:00~
調布市・京王線「仙川駅」から徒歩15分の住宅街にて、リアルサイズの暮らしを体感できる完成見学会を開催いたします。
今回ご覧いただけるのは、ご夫婦とお子さま1人の3人家族のライフスタイルに寄り添って設計された、27坪・2階建てのお住まいです。東京ゼロエミ住宅(水準3)認定により210万円の補助金を活用し、さらに「子育てエコホーム支援事業」の補助金(※現在受付終了)を合わせ、総額310万円の支援を受けて建てられた住まいです。
限られた面積でも開放感と木のぬくもりを
1階のLDKと玄関床には、TOKYO WOOD(多摩産材)の檜無垢材を使用しました。足元から広がるあたたかみや、ふとした瞬間に感じる檜の香りが、暮らしに心地よさをもたらしてくれます。LDKには折り上げ天井を採用し、限られた面積の中でも視線の抜けと天井の高さを感じられるよう工夫しました。
ダイニングには造作収納を設け、日常の使い勝手を高めると同時に、空間全体の統一感にも配慮しています。また、竣工時には雲梯を設置予定。お子さまとの時間がより楽しくなる仕掛けのひとつです。2階ホールは、勾配天井と化粧梁、火打梁を組み合わせ、木の力強さとやわらかさが調和する、開放感ある空間に仕上げました。さらにガス衣類乾燥機「乾太くん」を導入、毎日の家事が少しでもラクになるように、奥様の家事楽を叶えます。

気密測定ではC値0.2を記録する高気密住宅

C値0.2は、非常に優れた気密性を示す値です。C値(隙間相当面積)は家全体の隙間の面積を示し、この値が小さいほど気密性が高く、冷暖房効率が向上します。C値0.1というレベルは、一般的な高性能住宅の中でもトップクラスの気密性です。このような高気密住宅では、外気の影響をほとんど受けないため、暖房効率が非常に良く、家全体を均一に暖めることができます。その結果、足元から冷えにくくなり、床暖房がなくても快適に過ごせます。
小嶋工務店は超省エネ住宅の東京ゼロエミにも対応可能
長期優良住宅仕様、耐震等級3(最高等級)・断熱等級6・一次エネルギー消費等級6と、性能面でも安心・快適な暮らしを支える住まいです。予算を抑えながらも本当に必要な部分にしっかりとコストをかけるという考えのもと、あえてバルコニーを設けず、その分室内空間を有効に活用。必要な機能をぎゅっと詰め込んだリアルサイズの家だからこそ、「ちょうどいい暮らしのかたち」を実感していただけます。この機会にぜひ、実際のスケール感や素材の質感を現地でご体感ください。
小嶋工務店が東京ゼロエミ取得を標準化できる理由
information
- 場所
- 調布市
- 日程
- 4/12・4/13・4/19
- 時間
- 11:00~・13:00~・15:00~
movie
性能を見える化する気密測定会
今回ご見学いただくお住まいは、C値0.2という非常に高い気密性能を備えています。このレベルの気密性により、部屋ごとの温度差が少なく、特定の部屋だけが冷える心配がありません。リビングや寝室だけでなく、廊下やトイレまで一定の温度が保たれ、家中どこにいても快適に過ごしていただけます。
photo gallery
クリックで拡大
Open House 調布市でチェックしたい3つのポイント
information
- 場所
- 調布市
- 日程
- 4/12・4/13・4/19
- 時間
- 11:00~・13:00~・15:00~

reservation