一覧に戻る
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21「TOKYO MOKUNAVI(モクナビ)」をご存知ですか? 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

広報ブログ

「TOKYO MOKUNAVI(モクナビ)」をご存知ですか?

2025.04.21

こんにちは、広報部です。
突然ですがみなさま、東京の森林と“とうきょうの木”の恵みを五感で体感できるショールーム、「TOKYO MOKUNAVI(モクナビ)」をご存知でしょうか?


開設から1周年を迎えた施設、まだ足を運んだことのない方にもぜひご覧いただきたいスポットです。私たちも、多摩産材の魅力を発信するパートナーとして、日頃よりPR活動について意見交換を行っております。今回1周年特集の一環として、TOKYO WOODの製造拠点・中嶋材木店が紹介されました。



林業家が育てた木が、どのように木材、そして製品へ姿を変えるのか。その現場で、生産性向上や新たな内装材の開発に取り組むTOKYO WOOD WORKER’S・中嶋将太さん。令和の時代に製材業を継ぐ決意を固めた4代目。現在では都内の非住宅木造施設への納材実績も多く、確かな技術と想いで木の価値を伝え続けています。今後のさらなる活躍にも、ぜひご注目・応援いただけますと幸いです。

1周年特集記事:森林循環で生まれる木材 「とうきょうの木」を見に行こう