月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
マニュアル
2016.09.27
午前中に然る方の敷地調査に行って参りました。
入社してから通算6回目になるのでしょうか。
最近では間違えずに謄本をもらって来る確率が
上がってきたと自負しているのですが、今回は強敵でした。
お客様の土地の特定が難しく、どの地番で申請したら
良いかわかりません。建替を検討中のお客様ですから、
先に現地へ行って該当の建物を見に行くことにしました。
思い返せば、法務局での作業に慣れるまでは専ら
このマニュアルを携帯しながら歩き回ったものです。
ここには登記簿謄本・公図・地積測量図の取得方法や
市役所での用途地域の調べ方を示した手順が記されています。
書いてある通りに従えば目的の資料が揃えられるように
考慮されているのです。
企画部では、このように教わったことや学んだことを
マニュアルとして残し、たとえ初めて実践することでも
間違いなくクリアできるようにhow toを綴っています。
誰か一人が教わったことでも紙面を媒体に共有して全員の知とし、
時に教え、また教えられながら、効率よくスキルアップを図るのです。
内容は行事の手順書からクリーニングの出し方に至るまで様々。
4月から皆で知恵を出し合い、こんな分厚いファイルになりました。
私なんかは勝手に聖書と呼んでます。いつもお世話になってます。
話が反れましたが、然る方の土地は無事に
特定することが叶い、その後法務局に戻り、
欲しいと思った謄本を取得することができました。
とりあえず、本日はこれにて一件落着です。
販売企画部 佐藤彩香