一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
人それぞれ。
2016.02.23
毎日色々なことがあり、なかなか更新できませんでした。ちょっと落ち着いたので、気持ちに余裕があるうちに更新してみます。
何を書こうか考えたのですが良いテーマが見つからず、最近気になったことを書いてみようと思います。
いつからかははっきりと覚えていないのですが、私はこのペンが使いやすくてずっと使っています。回りの人を見てみるとそれぞれで、みんな自分が使いやすいペンを使っているようです。
このペンは1本150円くらいだったと思いますが、使用頻度が多いのですぐなくなってしまい、月に1度まとめて5本くらい購入しています。
お客様や銀行の担当の方等意外に使われている方も多く、書かれているところを見ると何かご縁があるように感じてしまう事もあります。
私達販売担当は、お客様と初めてお会いした後やお打合せの後にお礼状をお出ししています。書式や文章構成、手書きかパソコンかといった事は担当によってそれぞれですが、私は手書きでお礼状を差し上げています。
手書きの方がより私の気持ちがお伝えできるのではと思うからなのですが、このペンで書くのですぐインクがなくなってしまいます。
いまブログの文章を書きながらなぜこのペンなのかと考えてみると、色々なペンを使った結果一番私の思いを伝えられるように感じているからなのかもしれません。
販売管理部門 立川第二展示場 浅野