月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
アーカイブ
新しい動画がアップされました。
2024.02.04
こんにちは、小嶋です。
今日は朝から寒いですね、月初は請求書作業に集中していますが、最近は老眼が進んだせいか6と8の判別に四苦八苦しています。
パソコンの画面を大きくして頂きましたが、それでも目が悪くなる速度が速く以前のスピードが戻らずまりりますね、そろそろ眼鏡を新調子に行ってきたいと思います。
さて、動画撮影が進んでいますが、今回は完成してしまえば形の残らない足場の動画を撮影してみました。
工事が安全に進行できるのも良い足場があってのものです、あっという間に出来上がる足場の組み立てをご覧頂ければと思います。
**************************************************************
~社長ブログ、アクセスランキング記事~
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
3位 『木の香る多摩産材普及拡大事業』に、(一社)TOKYO WOOD普及協会はチャレンジします!
4位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
5位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~
6位 山は豊作貧乏になる~50年の手間の差を考える~
7位 恐れることなく前に進んでいきます!
***********************************************
~TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧~
☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている
O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。
☆『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』
☆『着工式 H27/8』
☆TOKYOWOOD普及協会~製材編~中嶋理事長
☆TOKYOWOOD普及協会~林業編~田中林業
☆TOKYOWOOD普及協会~プレカット編~㈱タカキ