一覧に戻る
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

アーカイブ

社長ブログ

涼しくなりましたね。

2021.10.07

こんにちは、小嶋です。

涼しく過ごしやすい毎日になり現場も捗り、ありがたい毎日ですね。今年は台風も少なくありがたい毎日です。個人的には感染症2回目の注射で、2日ほど熱が下がらず参りましたが、今日は体調も回復しホッとしました。人様に御迷惑をお掛けする事だけは嫌な為、大嫌いな注射を我慢しましたが、一日も早く注射を打たないでいい日が来ることを切に願いますね。



さて、木材ショック騒動が発生し半年が経過しました。米松を中心に輸入材を多く使用する我が国の住宅建設業界ですが、仕入価格の急騰の影響を受け、2020年8月から新築住宅着工数が急激に下降しています。売行きが好調だった建売業界も土地仕入価格の高騰と建築価格の高騰が響き在庫が急激に枯渇しています。また国産材への急激なシフトにより国産材価格が過去20年見られないほど高騰し、地産地消を掲げていた建築会社にまで価格高騰の余波が凄まじい勢いで押し寄せています。



弊社が扱うTOKYOWOOD(多摩産材)の市場でも、他県から来る製材業者により価格が吊り上がり、日を重ねるごとに原木の価格が上昇しています。また燃料費の高騰、住宅設備機器(トイレ・給湯器・エコキュート)の納入遅延等、海外に工場に部品工場を持つ資材メーカーが感染症によるロックダウンにより住宅着工に影響を与えています。原油価格の高騰により石膏ボード、断熱材、建築金物と次々と値上げの依頼があり、建築業に携わり30年以上が経過していますが、ダブル、トリプルのパンチは初めてですね、山側にとっては原木価格が値上がりする事は非常にありがたい事ですが、今の所あまり山側には還元されていない状況であり、この機に乗じて市場価格を意図的にコントロールする輩も出始め打合せを重ねる度に怒りがこみ上げてきてしまいます。




10数年前、TOKYOWOOD普及協会を立ち上げた時は予想もしていませんでしたが、最早、産地や樹種なんてなんでもいいからと買いに来ますよっと語る業者さんの嬉しそうな顔は、何時かはしっぺ返しを受ける顔だと感じました。林業家、製材業者、プレカット業者、工務店が更に結束し、この困難を乗り越えたいと思います。

私にはTOKYOWOODを日本一のブランドにする夢がある、この程度の騒ぎでは揺るがない信念を持って良質な素材を使用し、良質な住宅を建築していきたいと思います。


明日は、現在建築中の『森のエネルギー研究所』主催の会に出席しますので、お手すきの方はご覧いただければ幸いです。


さあ、午後もがんばります!

***********************************************

~社長ブログ、アクセスランキング記事~

1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~

2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~

3位 『木の香る多摩産材普及拡大事業』に、(一社)TOKYO WOOD普及協会はチャレンジします!

4位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~

5位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~

6位 山は豊作貧乏になる~50年の手間の差を考える~

7位 恐れることなく前に進んでいきます!

***********************************************

~TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧~

☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている

O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。

『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』

☆『着工式 H27/8

TOKYOWOOD普及協会~製材編~中嶋理事長

TOKYOWOOD普及協会~林業編~田中林業

TOKYOWOOD普及協会~プレカット編~㈱タカキ



(茨城県神栖市で建築中の大規模木造住宅、完成迄一年を切りました!)