月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8TOKYOWOODの仲間の結婚式 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
今年最初の、TOKYOWOODバスツアーのご案内
2019.03.23
こんにちは、小嶋です。
暖かくなったり冷え込んだりと、毎日服装に悩まされますね、強風で花粉が飛んでいましたが、
雨が落ちてきて少しは楽になりそうでホッとしています。
さて、先日開催されました、TOKYO WOOD普及協会の定例会で、今年最初のバスツアーの開催日が決まりました。
【~TOKYO WOODバスツアー~天然乾燥の檜の香りを堪能してみましょう!】
開催日 平成31年5月25日(土)
参加人数 40名(大変恐縮ですが先着順とさせて頂いています)
参加費 無料
工程 弊社本社/立川展示場集合→桧原村(東京チェンソーズ所有、東京美林倶楽部)見学/山飯昼食→ 中嶋木材店(TOKYOWOOD天然乾燥ストックヤード見学)→原木センター見学→沖倉製材所(木材品質検査見学/丸太切り)→立川展示場/本社解散
申込方法 フリーダイヤル0120-79-5610迄ご連絡頂ければ幸いです。
ご参加お待ちしています。
*************************************************************************************
~社長ブログ、アクセスランキング記事~
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
3位 『木の香る多摩産材普及拡大事業』に、(一社)TOKYO WOOD普及協会はチャレンジします!
4位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
5位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~
6位 山は豊作貧乏になる~50年の手間の差を考える~
7位 恐れることなく前に進んでいきます!
**************************************************************************************
~TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧~
☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている
O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。
☆『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』
☆『着工式 H27/8』
*************************************************************************************
☆LIFULL HOME’S PRESS 掲載 その① その②
☆hu-maga 府中 東京 掲載
☆instgrm ㈱小嶋工務店 #小嶋工務店で検索してください