一覧に戻る
こんにちは、小嶋です。
TOKYO WOOD普及協会に在籍している、秋川木材協同組合の若手チームが恵比寿でイベントを行いました。
以下、浅野社長から!
![28336974_1700230580020540_4413005777200772154_o[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/02/28336974_1700230580020540_4413005777200772154_o1-680x453.jpg)
恵比寿マルシェ出店大盛況で終了しました
都内のマルシェに出店するのはアキモクとしては初の試み。
今回は数ある製品から、
ケヤキとモミの一枚板。...
まな板、お皿などの雑貨。
オリジナルコースター。
フローリング。
その他一般木材を持っていきました。
![28235402_1700230676687197_2189743323246179338_o[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/02/28235402_1700230676687197_2189743323246179338_o1-680x453.jpg)
一様に手に取って頂き、様々な方に多摩産材を知って頂くきっかけとなりました。
他の出店者の方も皆さんとても親切で、周りの方々との交流もとても楽しかったです。(^-^)
![28238684_1700230683353863_2990026955587901341_o[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/02/28238684_1700230683353863_2990026955587901341_o1-680x453.jpg)
色々とご反響&ご要望も頂きましたので、バーションアップして再度出店しようと思います。
恵比寿マルシェは毎週日曜日に開催されておりますので、是非一度足をお運びください!とても楽しいですよ
![28166616_1699135650130033_7180683304684268971_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/02/28166616_1699135650130033_7180683304684268971_n1-680x510.jpg)
*******************************************************************************************
~社長ブログ、アクセスランキング記事~
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
3位 『木の香る多摩産材普及拡大事業』に、(一社)TOKYO WOOD普及協会はチャレンジします!
4位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
5位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~
6位 山は豊作貧乏になる~50年の手間の差を考える~
*******************************************************************************************
~TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧~
☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている
O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。
☆『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』
☆『着工式 H27/8』

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8TOKYOWOODの仲間の結婚式 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
恵比寿マルシェ
2018.02.27
こんにちは、小嶋です。
TOKYO WOOD普及協会に在籍している、秋川木材協同組合の若手チームが恵比寿でイベントを行いました。
以下、浅野社長から!
![28336974_1700230580020540_4413005777200772154_o[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/02/28336974_1700230580020540_4413005777200772154_o1-680x453.jpg)
恵比寿マルシェ出店大盛況で終了しました
都内のマルシェに出店するのはアキモクとしては初の試み。
今回は数ある製品から、
ケヤキとモミの一枚板。...
まな板、お皿などの雑貨。
オリジナルコースター。
フローリング。
その他一般木材を持っていきました。
![28235402_1700230676687197_2189743323246179338_o[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/02/28235402_1700230676687197_2189743323246179338_o1-680x453.jpg)
一様に手に取って頂き、様々な方に多摩産材を知って頂くきっかけとなりました。
他の出店者の方も皆さんとても親切で、周りの方々との交流もとても楽しかったです。(^-^)
![28238684_1700230683353863_2990026955587901341_o[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/02/28238684_1700230683353863_2990026955587901341_o1-680x453.jpg)
色々とご反響&ご要望も頂きましたので、バーションアップして再度出店しようと思います。
恵比寿マルシェは毎週日曜日に開催されておりますので、是非一度足をお運びください!とても楽しいですよ
![28166616_1699135650130033_7180683304684268971_n[1]](https://www.k-kojima.co.jp/blog/kojima/wp-content/uploads/sites/2/2018/02/28166616_1699135650130033_7180683304684268971_n1-680x510.jpg)
*******************************************************************************************
~社長ブログ、アクセスランキング記事~
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
3位 『木の香る多摩産材普及拡大事業』に、(一社)TOKYO WOOD普及協会はチャレンジします!
4位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
5位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~
6位 山は豊作貧乏になる~50年の手間の差を考える~
*******************************************************************************************
~TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧~
☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている
O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。
☆『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』
☆『着工式 H27/8』
