月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
第27回CIS研修
2017.03.18
こんにちは、小嶋です。
今日もいいお天気ですね、日に日に春を感じる毎日ですが、暖かく天候が良いのは本当にありがたいものですね。
先日も記載しましたが、平らな暖かい場所で生活できるという事は、何時も当たり前で気にする事もありませんが、林業家の方たちの危険と隣り合わせな職場環境と比べれば、本当に幸せな事だと感じます。
さて、水曜日は、は三鷹市で建築予定のお客様がめでたくご契約となり、お礼のご挨拶をさせて頂きました。
お昼ご飯を食べている時、担当の吉川さんからお呼ばれし、急遽2階のショールームに急いでいきましたが、最近お客様のお打合せに参加させて頂く機会もほとんど無くなり、正直、柄にも無く額に汗して(意味が違いますね)緊張してしまいました。
山側の方々や、職人さんと今年は話す事が多く、久しぶりに参加させて頂き短いお時間でしたが、私達の拘りについてお話させて頂きました。弊社を選んで頂いた感謝の気持ち、これから先ご満足頂けるようがんばりたいと思います。
木曜日の晩は、第27回CIS研修を国分寺のLホールで開催させて頂きました。
私が役員になった頃から続けている、職人さんを対象とした、お客様とのコミュニケーション、マナー、現場美化、安全講習等の研修会を毎年年に数回行っています。
いくら腕が良くても、現場が汚く、お客様にぶっきらぼうでは、折角現場に御越し頂いても家造りを楽しめないと考え、10数年前から開催していますが、今はもう職人さん達が率先して、様々な提案をしてくれるようにまでなり、私の役目は、冒頭の挨拶だけになってしまいましたね。
今回は、弊社と沖倉理事長、中嶋社長が造った、TOKYO WOODの取組みについて、TOKYO WOOD普及協会の浅野さんに講演して頂きました。
弊社の現場に搬入される材料、木材生産者と製造工程の見えるかを更に推し進めて行く為にも、皆が取組みを理解し、更に一体感を出していく為にも、バスツアーや着工式に参加し、お客様の気持ちをもっと理解して現場で働いて頂こうと思い開催しました。
TOKYO WOOD WORKER,Sの4人(沖倉理事長、中嶋社長、田中林業の田中社長、東京チェンソーズの青木社長)に、東京の山をどのようにして管理し、育てているか、どのように乾燥して出荷しているか等を説明して頂き、弊社の拘りを皆が共有できるように学びました。
これからも、年に数度、こうした職人さんとの勉強会を開催して、更に弊社をパワーアップさせていきたいと思います。決して元請、下請という上下関係ではない弊社の職人集団を皆様現場で是非ご覧頂ければと思います。
さあ、今日も一日がんばります。
私事ですが、小金井市の災害支援隊に任命されました。どこまで御協力できるか解かりませんが、消防団で培ったノウハウを災害時に発揮できるように、がんばりたいと思います。
*******************************************************************************************
【アクセスランキング記事】
1位 TOKYO WOODができるまで①~建築業界の金メダルに挑む~
2位 平らな場所は本当に幸せなんですね!
3位 TOKYO WOODができるまで②~TOKYO WOODはどこへ向かうのか~
4位 『木の香る多摩産材普及拡大事業』に、(一社)TOKYO WOOD普及協会はチャレンジします!
5位 ガイアの夜明け撮影秘話①~放送前夜~
6位 ガイアの夜明け撮影秘話②~私が製作するのはリアリズムの追及~
7位 山は豊作貧乏になる~50年の手間の差を考える~
*******************************************************************************************
【TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家、動画一覧】
☆『TOKYO WOOD×ソーラーサーキットの家』に住まわれている
O様邸の1日を動画で追いかけたショートムービー夏編です。
☆『TOKYO WOODバスツアー檜原村を訪ねて』
☆『着工式 H27/8』