一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15TOKYOWOODの仲間の結婚式 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
市場の日
2015.07.10
おはようございます!
やっと晴れましたね、これで現場が進むのでホッとします。
今日は一番出社を、タッチの差で佐藤部門長に奪われてしまいました。
請求書の集計、賞与の査定も予定通り終わりましたので、今日は毎月25日と10日に開催される原木市に行って来ます。
青梅市の御岳や檜原村で皆伐された原木が、日の出町にある多摩木材センターの集められ、
地元の製材業者の皆さんがセリ落とします。
今回仕入れてもらう原木は、12月ぐらいに着工するお客さまに供給される原木となります、
いま、私たちがプロジェクトで描いているのは、原木の段階から購入して頂く事です。
自分の家に使われる木材を、誰が育て、誰の山から出て、どう製材するのか、
すべての作り手が見える家造りを、これからも実践していきたいと思います!
8/1の着工式、8/22バスツアーでその一端が拝見できますので、
是非、お子様連れでお気軽に参加してみてください!