一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15TOKYOWOODの仲間の結婚式 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
一歩一歩前進します!
2015.07.08
おはようございます、小嶋です。
昨晩は、毎月月初めの火曜日18:30から開催している、弊社協力会の役員会を行いました。
今回のテーマは、大幅にリニューアルした情報誌『Cozy-MiMi こじみみ』の発行の説明と、
今月行われる『第10回こじま祭り』の打ち合せや、『TOKYO WOOD』の更なる普及の為に作成した、案内カードの使用方法の説明を致しました。
なぜ、東京の木を弊社が扱うのかということを、簡潔に説明できるように名刺サイズでこさえました。
協力会の皆様にも、もっとTOKYO WOOD普及協会の取組みを広めて頂ければと、役員(職人さん)と広報が協力して作成しました。
私達はこれから、、『TOKYO WOOD』の更なるブランド化、そして何処の工務店やハウスメーカーにもできない、
『安心、安全の保証体制』、そしてあと2つのオリジナルの取組みを加えて、お客様に御満足して頂こうと思います。
体感住宅やショールームの改装等、やることは沢山ありますが、一歩一歩前進していきたいと思います!
さあ、今日も一日がんばります!!