一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
new
アーカイブ
メンテは必須・・・今に感謝♬
2024.10.07
バイクも体もメンテナンス要 どうもHYです^^
かれこれ10年くらい眠っている愛車の弐号機をメンテナンスしました。
本当は秋を目指して始めたかったのですが・・・
多忙を極め既に秋・・・www
恐る恐るバイクのシートをめくると・・・・
ひーーーーー!!
フロントブレーキのマスターシリンダーが!!
指で触っただけで穴が!!
しかも・・・すっぱ!!!
かなりのにおいが・・・・
オイルが腐ると酸っぱい香りをはなつんですね・・・・う~む・・・・
時が経つのは早い・・・
早速パーツを購入しオーバーホール!
ブレーキのエア抜きもして各部のオイルアップ!!
徐々にきれいになってゆく~♬
若かりしき頃はこんな事楽勝でしたが・・・・
座りぱなしだと腰がかたまってしまう始末・・・・
バイクも体も要メンテですね・・・・。
毎日座っている時間があまりに長いので^^;
わざわざ小出しで図面を出力し歩く時間を増やしたりしてますwww
片道11キロを自転車で通勤し
毎朝30分くらいワンコの散歩をしててもしんどくなるって事は・・・・
今ある程度健康を維持できているのは愛犬のおかげかもしれませんね。
感謝感謝♬♪
ご自宅も気づかぬうちに悲鳴を上げているかもしれません・・・
ひどくなる前に気付いてあげる為にも定期的な点検は必要です。
弊社では半年・1年・2年・5年・10年・15年・・・・・ と定期点検を行っています。
転ばぬ先の杖で安心を
建てる前よりも建てた後の方が長いお付き合いになります。
私は平成9年入社なのですが当時のお客様からアフターや建て替えのお話をいただくと感慨深いものが・・・・
今後共末永いお付き合いをどうぞ宜しくお願いいたします。
recommend