一覧に戻る
1 2 3 4 5 6
7ほんわか、小上がり 8 9 10 11 12 13
14幸手市権現堂の桜/磁石のつく石膏ボード 15 16 17 18都内某所 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

現場日記

エアコン

2023.06.30

こんばんは、藤原です。

最近の蒸し暑さは異常な気がしています、、

そんな事はないですかね?

エアコンつけないようにしていましたがあまりの暑さに

ガンガン使ってます。

結局エアコンつけっぱなしの方が安いと良く耳にしますががどうなんでしょう。

7月と8月で比べてみようと思っています。

 

 

エアコンと聞いて、、こちら紹介していなかったです。



こちら先日お引渡し致しました現場のエアコンになります。

普段の取付とは違った形になります。

和室なので見栄えも非常に大事ということでケンドン式にしています。



ケンドン式とは上下に溝を作り上から板等を差し込んで下に落とし

取りつけるような形の事を指します。

今回はエアコンの取付に使用しているので格子を取付ている板を差し込み

風を部屋へ送れるようにしています。

格子の取付後の写真を取り忘れており取付後の写真が無く申し訳ないです。。

和を感じる和室にエアコンをそのまま取り付けてしまうとどうしても

浮いてしまうのでこのように拘るのは素晴らしいと感じました。

 

藤原