一覧に戻る
1 2 3 4 5 6
7ほんわか、小上がり 8 9 10 11 12 13
14幸手市権現堂の桜/磁石のつく石膏ボード 15 16 17 18都内某所 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

現場日記

制震装置

2022.09.03

こんばんは、藤原です。

9月に入り、暑さも落ち着いてきましたね。

台風の時期に入り現場としては、大変な時期になってきます。。

 

最近の現場でこちらが施工されていました。



こちらはK―ダンパーと呼ばれるものです。

木造住宅用に開発されました制震ダンパーになります。

制震ダンパーにはゴムや金属を使用した物もありますがこちらは

摩擦材を使用したものになります。

内部で樹脂とステンレス板をボルト軸力で押し付け合い摩擦を発生させています。

この摩擦が地震時に建物の揺れを抑えたり吸収したりする事に効果を発揮します。

 

もしもの時に効果が発揮しますので取り付けておく事がおすすめです。

 

藤原