一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7ほんわか、小上がり | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14幸手市権現堂の桜/磁石のつく石膏ボード | 15 | 16 | 17 | 18都内某所 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
手形?足形?
2022.08.26
基礎工事における「捨てコンクリート」とは根伐りという土を掘る工程が終わった後に、地面に5㎝程の厚さで均一に流し込むコンクリートのことである。
こんにちは、建設部 捧です。
因みに捨てコンクリートの目的としては枠を組み立てる為の基準用・固定用であったり、この上に墨を出したりする為です。
流し込んだ後の高さとしては周りの地面よりも低い位置になります。
故にこんな侵入者が来ることも、、、
バッチリ証拠抑えました!
これは犯人も言い逃れ出来ませんね。
コンクリートは固まる際に熱を発する為きっと暖かかったんでしょうね。
なお捨てコンクリート自体はあくまで下地的な役割で構造的な強度も必要としていない為、足跡がついていても特に問題ございません。ご安心を!
建設部 捧
recommend