一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7ほんわか、小上がり | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14幸手市権現堂の桜/磁石のつく石膏ボード | 15 | 16 | 17 | 18都内某所 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
通り抜け○○
2022.03.25
こんにちは、建設部 捧です。
最近気になったもの。
階段と玄関を隔てる壁に穴が…。
まるでどこかの壁を通り抜ける道具を使ったよう。
何かと気になって聞いてみたら明り取りとしての役割があるそうです。
おしゃれだなと思う反面お客さんが来てる時に2階から降りてきたら目が合いそうなので思春期の子供にはちょっと恥ずかしいだろうなと思いました(笑)
「あら裕太くん久しぶり~」
「……どうも((ペコッ」
みたいな光景が想像できますね。
がんばれ裕太くん!
以上、珍しかったので載せてみました。
建設部 捧
recommend