一覧に戻る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7ほんわか、小上がり | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14幸手市権現堂の桜/磁石のつく石膏ボード | 15 | 16 | 17 | 18都内某所 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
アンカーボルト
2016.09.20
こんばんわ、藤原です。
いつの間にかあの猛暑も消え寒くなってきました。
ほんと急に凍えてきました。
梅雨の時期よりも雨が降っていると思うのは気のせいでしょうかね。。
そんなことはさておき今日は基礎に使われている
アンカーボルトについて話したいと思います。
この基礎の上にある棒みたいなのがアンカーボルトです。
地震や台風など大きな外力が建物にかかる際、土台が基礎から
ずれたり浮き上がったりすることがないように固定させる金物のことです。
この金物がないと地震や台風などでずれが生じたりするのです。
アンカーボルトの重要性が分かって頂けたと思います。
小嶋工務店 建設部 藤原 俊輔
recommend