一覧に戻る
1 2 3 4 5 6
7ほんわか、小上がり 8 9 10 11 12 13
14幸手市権現堂の桜/磁石のつく石膏ボード 15 16 17 18都内某所 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

現場日記

ターミメッシュ

2015.04.03

本日は、ターミメッシュの施工について説明します。

 

基礎の立上りを打設する際、断熱材を挟んで打設を行います。

すると基礎のコンクリートと断熱材が接着された状態で仕上がります。

IMG_3644

その後、断熱材にターミメッシュによる防蟻処理を基礎の周りの

断熱材すべてに行います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

細い釘で仮止めを行いその後、専用の接着剤で断熱材と

ターミメッシュを固定します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

その後、モルタルで表面を固め断熱材やターミメッシュを

破損しないようにしていきます。

013 (2)

その後上棟作業、木工事に移っていきます。

 

施工管理部門 建設部  塩田